AI プログラミング

はじめてのPython【50代でもすぐにできます】

2020年4月24日

今日は軽めに、ちょっとしたことがあったので、Pythonにトライしてみることにしました

最近はプロマネとかシステム企画が多くてプログラミングにもなかなか触れる時間はとれませんでした。

AIのこととか書いてたりするから、全く知らないのもどうかと思っていましたが、娘との会話がきっかけてはじめました。

自分は50歳超えてますが、年齢は関係ない、新たに、Pythonをちょっと触ってみたという話です

 

コロナでマスクがないから、マスク買って!

Python

家でブログを書いてたら、「ネットでマスク買って!」というお願いが娘からありました。

娘は看護師なのですが、今回のコロナ騒動でとうとう職場からの配布切れになったとかで、頼むから購入お願いとのこと。

日本製の方が分厚くて良いらしく、販売サイトを指定されました。販売時間はある時間帯の1時間半の限定です。

まあ、娘はその販売時間帯は働いているから、わかったということで、時刻になったらアクセスしてみました。

LINEでもらったURLをクリック!

・・・つながらない、というか、

「ただいま混みあってます。しばらくしてから再度アクセスしてください」と表示されます。

5分後、同じ。またまた5分後同じ・・・・結局その日は買えませんでした

結果を伝えたら、「明日も売ってるから!」とのこと。「また、あれやるのか・・・」

ここは、プログラミングで自動化だ、この際だからPythonやってみよう

ということが、きっかけでした。

まぁ、世の中でWindowsのフリーソフトがはやった時代(2000年前後だからかなり昔だ)には、自分もエディタとかC言語の開発ツールとか、いくつかフリーソフトをリリースしていて、毎月のようにベクターとかから雑誌が送られてきていたので、プログラミングは一応できる、、、はずで、簡単なPythonの本を1冊、ささっと斜め読みしてみました(1時間くらい)。

まぁ、原理原則はかわらないから、あとはやってみよう。

やりたいことは、「時計とにらめっこして、5分おきにURLをたたき続けるのがいやだから、それを自動化する」プログラムの作成です。

こんな感じです。

繰り返し:指定した時間(1時間半)
マスク販売サイトのURLを開く
5分待って、繰り返しに戻る

ん、これだけか。
ちゃんと購入サイトが開いたらループは止めないとだめだよなぁ。
まぁ、インタプリタだし、ブチって止めればいいか(笑)

ということで、作ったのがこれ。

import webbrowser
import time

url = "https://マスク販売サイト"
browser = webbrowser.get('ブラウザのパス\chrome.exe" %s')
nextSec = 5*60
maxLoop = 3600/nextSec
for i in range(maxLoop):
--->browser.open(url)
--->time.sleep(nextSec)

そんなに頻繁にアクセスしてもきっと他の人にも迷惑だし、というかちゃんと買えるかどうかなんてタイミングだし、ということで5分間隔で1時間まわしてみました。
まつのは、sleep使えばよしってことで。

ブラウザ指定しないとIEで開いてしまったので、普段使っているchromeを指定しました。

1時間半販売する予定のはずが、前日は1時間くらいで売り切れになったから、1時間まわしてます。

結果は、前の日と全く同じで、ずっと混んでいて、結局買えませんでした(笑)

その後、2日間、PC回しましたが、やはりそこのマスクは購入できず、娘は何とか買えた薄いマスクを何重かに重ねたり、マスクを消毒しながら使ってます。

 

(結論)

Pythonは、素直に書けるし、学習もしやすい言語です

上記以外にもいろいろ触ってみています。気が向いたら、記事にするかも。

それとは別に、みんなマスクなくて困っているのかな

 

おまけ(Python インストールと実行)

Python

Pythonは、”Python.org” からダウンロードしました。
(ちなみに自分はWindow10)

https://www.python.org/downloads/

Python

 

ダウンロードした実行ファイルをクリックすると、インストーラが立ち上がります。

Python

指示に従いインストールを押せばインストール開始。

https://www.python.org/downloads/

完了後、スタートメニューに、IDLE(Python 3.XXX) が表示されますので、それをクリックすると、Pythonの実行用の環境が立ち上がります。

Python
コマンドラインから対話的に入力できます。

定番の、ハローワールド!

Python

print('Hello, World!') でエンターをおせば、画面上に Hello, World! と表示されます。

インストールは無事できています。

 

先ほどのプログラムを動かしてみています。
※マスク購入サイトではなく、本ブログサイトを表示でテスト中。

Python

いくつになっても、プログラムは楽しいです

Pythonは、ちょっとしたものを作るだけなら簡単にできるので、興味のあるかたはトライしてみてください

プログラミングって、実際には教えてもらった方が、習得は早いです。

ご相談いただいてもいいですが、自分は正直Pythonははじめたばかりですが、オンライン学習も可能な実績のあるところで学習するのがおすすめかも。

ここなんかだと、実績も非常にあるから、これからの時代、プログラミングを覚えておくニーズもどんどん高まっている中、やってみる価値あると思う。

CodeCamp

システム企画・開発について

これまでの自分の経験をもとに、システムの企画・開発、プロジェクトマネジメント、各種問題解決に対するコンサル、ご支援を実施しております。

ご興味がわいたときは、一度ご相談ください。下記にリンクも貼っておきます。

https://simpleonesoft.com/system_integration/

-AI, プログラミング

Copyright© SIMPLEONESOFT (BLOG) , 2024 All Rights Reserved.